買い物

G-SHOCKフロッグマン「ヤドクガエル」30周年記念スペシャルモデル

BNさんカエルが好きだったりします。5年ほど前にはアマガエルを飼っていた頃も。 昨年の暮れだったかな。G-SHOCKのフロッグマンが30周年。スペシャルモデルが1月末に数量限定で発売されるらしいと情報をキャッチ。 なん...
大家業

【2棟目】780万円アパート「21」給湯器故障は誰の責任?

前回のおさらい 給湯器からの水漏れ。翌日には復旧。 水漏れ発生の翌日にはガス屋さんが中古の給湯器で対応してくれました。6万円。さてこれは入居者が負担?大家の負担? 入居者さんと話し合い。 ん~。部屋の...
大家業

【2棟目】780万円アパート「20」給湯器から水漏れ

前回のおさらい ベンチを修繕。その後 帰ろうとすると、あれ? 水がダラダラと漏れてる(;'∀')この給湯器の部屋へピンポン! 出ない‥たぶん出かけてる‥ 電話してみる。 BN ...
大家業

【2棟目】780万円アパート「19」ベンチの修繕依頼

冬になると活動量が目に見えて落ちます。でおなじみのBN氏です。 そんなこんなで自宅でボーっとしてると電話が鳴りました。 BNさん。お久しぶりです。〇〇アパート〇号室のNです。 BN どうもお久しぶ...
大家業

10万円物件「3」18,000円で倉庫貸しすることに

前回のおさらい 残置物。売れる物は上手に売るのでした。 ソファーセット、コタツ、ダイニングテーブル、椅子二脚古く特別なブランドもないこれらは売れない。処分するにしてもゴミ処理場に持ち込むのもめんどくさい。ということでジモ...
大家業

10万円物件「2」残置物を上手に処分する方法

前回のおさらい 強傾斜の戸建物件を購入したのでした。 売買契約&決済をさっくりと終わらせ鍵をもらい傾き物件へ。 家の中と外の残置物をあらかた見て「売れる」「売れない」を仕分けに今日は来たのである。 この物件残...
大家業

入居者50代女性Sさん「6」スーパーでの買い物編

前回のおさらい 家電はひとまず揃いました。 ひとまず昭和初期の三種の神器。テレビ、冷蔵庫、洗濯機は揃いました。 今、、平成通り越してもはや令和だけど。でもSさんiphone持ってるから良しとしよう。 というこ...
大家業

入居者50代女性Sさん「5」人間らしい生活ができるようになってきた

前回のおさらい 家電や生活用品はまだありませんが路上生活から抜け出し無事入居となりました。 入居初日。ひとまず市からの食料と毛布など。水道、電気は使えるので寒くて眠れないという事はないかと。 翌日は、家電を準備して...
大家業

入居者50代女性Sさん「4」今日はここで生き延びて

前回のおさらい 入居拒否から1週間。 どうやら他の市で生活保護申請しているらしい。 その後です。 それから10日ほど経ったかな。ぼーっとしてると 福祉団体の担当者さんから電話が。 BNさん。前に内覧...
大家業

入居者50代女性Sさん「3」1週間後

前回のおさらい まさかの入居拒否からの寒空へ。。 まさかの入居拒否。。そしてまた寒空へ放浪するのです。。 BN氏は車でその寒空へ出る姿を見て切なくなるのでした。 車を停めて声を掛けようとかとも思いまし...