大家業

【13棟目】335万円戸建「14」壁の穴を補修

BNさん
前回のおさらい
塗り壁材ジョリパットを塗りはじめました。

壁を塗るにあたって、
これを乗り越えないと・・

ベニヤ板を貼ればいいのかなぁ。
とも思いましたが今回はパテを塗ろう!

ということで、
まずは下処理を。
グラスファイバーテープとやらを買ってみました。

ハサミで適量を切り穴に貼っていきます。

テープの端をタッカーでバンバンとめていきます。

こんな感じになった(^^)
これでうまくいくかよく分かりません(笑)

パテはワイドスーパーを使ってみます。

この家のボコボコと空いている穴を埋めていきます。

1日ほど経って固まったら
ジョリパットを塗っていきます(^^)

にほんブログ村 投資ブログ 現物不動産投資へ
2つとも1日1回クリックしていただけるとランキングの順位BNさんのやる気が上がります!

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました