BNがChatGPT-4に出会う

BNさん

一応使ってはいたの。
何をって?

ChatGPT。

3だけどね…

Chat GPTの有料版。
GPT4使ってみて!
無料版のGPT3とは全然違うから。

BN
BN

そうなんですね

GPT3が大学生なら
GPT4は教授みたいな感じ!

BN
BN

おいら専門卒だしいまいちピンとこないな~

苦笑

知り合いと過去にこんなやりとりはしたことがありました。
それからもなんとなくページ翻訳とかでGPT3(無料版)を使う位でした。

その後、
今やってるLiveGoodで使えるかな?
と思いついに有料版(月に3,000円位)に登録。

さて実力はいかほどか?

私ウェブシステムをゆるく作れるので、
〇〇という言語でこんな感じでこんな感じに仕上げたいとプロンプト(指示)を与えてみました。

すると、
プログラミングのコードがザーーーーっと書き上げてくれました!
これにはびっくり!

これもChatGPT4を使って作りました。
地味に裏でシステムを絡めています😏

https://livegood.tokyo

そして画像も生成させてみました。
これは無料版では出来なかった機能です。
こんな画像を5秒位で作ってくれました🤩
ちなみにトップのヒ〇ロアカみたいな画像もGPT4に指示して作ってもらいました。

そしてまだ試していませんが、
5秒位なら動画も作れるようです。

もっと早く試していれば良かったと思いましたとさ。
きっと皆さんの仕事でも役に立つでしょう😀

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました