大家珍道中

戸建を内見してきました

BNさん

AM11:00 熟睡してると、
いつも付き合いのある不動産屋さんから電話がありました。

BN
BN

はい!

(まだ夢の中)

BNさんの好きそうな築古物件が入ったんですが
内見してみませんか?

BN
BN

おはようございます!
見ます!

(じつはまだ夢の中)

いつが都合いいですか?

BN
BN

今日何時でも大丈夫です。

(ようやく現実世界へ)

では今日13:00で。
住所はLINEで送っておきますね。

BN
BN

はい!

(覚醒中)

少し事務仕事してから早めに出発!

盛岡市の中でも「人気のエリア」「まぁまぁのエリア」「不人気エリア」があります。
安い築古物件の場合、
土地値=売買価格
となるので不人気エリアを内見することが多いのですが、
今回の物件はまぁまぁのエリア

雨降りの中到着しました。

ファーストインプレッションは、
やや小ぶりの2階建て。
植木を切れば車はギリギリ2台置けそうかな。
軒天ベロベロ(笑)

中へ

入ってすぐの正面に6畳和室。

玄関左に台所。

浴室はリフォームしたっぽいですね。

トイレ
中は〇〇〇がくっついてるので見せられません(笑)

2階へ。

6畳と8畳の部屋が2つ。
この物件1階にも2階にもいたる所に穴が空いてるのが、
なんとなく怖さを感じます(笑)

築40数年とは思えない感じが。。
やはり住んでる方によって建物って状態が変わるんだなぁ~としみじみと。

この物件に関してはひとまず様子見で(;^ω^)

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました