大家業

【2棟目】780万円アパート「19」ベンチの修繕依頼

BNさん

冬になると活動量が目に見えて落ちます。
でおなじみのBN氏です。

そんなこんなで自宅でボーっとしてると電話が鳴りました。

BNさん。
お久しぶりです。
〇〇アパート〇号室のNです。

BN
BN

どうもお久しぶりです。
お元気してましたか?

うん。元気してるよ。
今日電話したのは、
私の部屋の外にベンチあるじゃない。
前にBNさんに白く塗ってもらったベンチ。
木がもろくなってきちゃってて、
釘が出てきてて足が引っかかって危ないの。
なんとかならないかな。と思って。

BN
BN

そうでしたか。
今から行きますね(*’▽’)

到着。

この部分だね。

Nさんと話した中で、
洗濯物を干すとき外に出るのに釘が引っかかるのよね。
ということだったので、
下の写真のようにまだ生きてる部分と脆くなってる部分を交換することに。

トンカチでとんとん。

生きてる方との入れ替えを10分ほどで完了。
なかなかの年配の方なのでつまずいて怪我でもされたらつらいので、
ベンチの上が平らになるように合板を貼ってみました。

助かりました。
材料代おいくらでした?

BN
BN

いらんいらん(笑)

ということで帰ろうと思ったら‥

とある部屋の給湯器が水がダラダラと漏れてる(;’∀’)

続きます。

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました