大家業

【11棟目】200万円中古戸建「28」防草シートザバーンが再登場

BNさん
前回のおさらい
裏庭のにっくき蔦を無事除去できたのでした。
https://bnnnnn.com/2021/07/29/%e7%9b%9b%e5%b2%a1%e5%b8%82%e5%86%85200%e4%b8%87%e5%86%86%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e6%88%b8%e5%bb%ba%e3%80%8c27%e3%80%8d%e8%94%a6%e3%82%92%e9%99%a4%e5%8e%bb%e6%9c%80%e7%b5%82%e7%ab%a0/

蔦を無事除去し、
サンフーロンを使った効果がテキメンでした(^^)

見事に枯れてました。
サンフーロン安いしおススメです!

噴霧器みたいなので撒けばもっと効果的だったと思います。
まばらに青々と(笑)

無視して進めます。
蔦を退治した跡の地面がボコボコとしてるので、
スコップで均しておきます。

一応均してみました。

次に防草シートの王様。
デュポン社のザバーンの登場です!
すでにその効果は実証済み。
ホームセンターなんかで売ってる安いやつは買わないでください!
そしてシート同士を貼り付ける強力なテープ。
そしてそしてU字の杭。

https://bnnnnn.com/2021/05/15/%e7%9b%9b%e5%b2%a1%e5%b8%82%e5%86%85200%e4%b8%87%e5%86%86%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e6%88%b8%e5%bb%ba%e3%80%8c9%e3%80%8d%e9%98%b2%e8%8d%89%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%92%e6%95%b7%e3%81%8d/

敷いていきますよ。
ちなみにこの日の最高気温33度(;’∀’)

家側から攻めていきます!

コロコロと転がしていくだけ。
シート同士は10㎝ほど重ねてくださいね。

1m×20mを購入しましたが足りませんでした。
あと10mほど必要そうです。
とりあえず自宅に帰宅したら再注文します。

シート同士を貼り付けます。
この粘着テープ結構幅広なので半分に切ります。

貼っていきます。

暑さに負けず貼っていきます。
粘着テープが浮かないように、
綱渡りの容量で踏みつけて密着させていきます。

追加の注文分が届くまで石を載せておきます(^^)

にほんブログ村 住まいブログへ

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました