大家業

【4棟目】350万円戸建「2」売買戸建物件の内覧

BNさん
前回のおさらい
BNさん家(アパート)から徒歩5分に平屋の戸建が売りに出てきた。

外から見た感じはいい感じ。
早速仲介の不動産屋に電話して内覧の約束を。

~当日~

中に入りましょう。

おお~~!
床ピカピカ!

和室6畳が二部屋。プラス押し入れ。
メインになる部屋にあまり光が入らないなぁ。
暗い!

そして、
増築分の洋室。
ここは結露が凄そう(;^ω^)

水回り
台所THE昭和!
お魚くわえた野良猫が似合いそう。

ユニットバスだ!
トイレも下水通ってる(^^)

という感じでした。
もし買ったら、

■必ずやらないといけない事

和室 → 洋室
増築部屋 → どうにかせんと
台所 → 昭和感を低減

■できればやりたい事

天井 → 高く
駐車場 → なんとかして確保
外壁・屋根 → 塗る

といった感じです。
一旦自宅に帰ってから色々とシミュレーションして希望金額を伝えよう。

次回へ続きます。

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました