大家業

14棟目「9」BNスケートリンク事業はじめました

BNさん

ペンキ塗ったりなんやかんやと内装いじりましたが割愛で。

ちなみにこの頃は秋でしたが、

冬に突入しました。

去年の冬はかなり寒い日が続きました。
この物件の構造をおさらい。

1つの戸建てに増築して、増築分を賃貸にしていたようです。
ということで
その恩恵に預かり増築分を入居付けして賃貸しています。

今回問題になった空家の方。
どこをどう探しても水道の元栓が見つからない。
水道屋に探してもらっても元栓が見つからない。
氷点下になったら凍ってしまうじゃない。
前に住んでた人どうしてたんだろう。

ということで、
仲介不動産さんに電話を。

BN
BN

これこれこういうことなんですが、、

売主さんに確認したら、
凍結防止ヒーター付けてたから一回も水抜きしたことない。
ということでしたよ。

BN
BN

そうでしたかぁ

ということで、
空き家でしたが電気の契約は解約せずに凍結防止ヒーター頼みに。

しこたま冷え込んだ次の日のこと。

増築分の入居者さんから電話が鳴りました。

BNさん。
隣の空き家から水がシャーー!って聞こえますよ。

BN
BN

え・・・。

空き家へ駆けつけると、

もう水がビッシャビシャでリビングはスケートリンクのように。。

ホウキ(残置物)とチリトリ(残置物)で氷を流し台とトイレに捨て作業
カーテン(残置物)で拭き取り。

作業時間1時間ほど。
疲れた。
家に帰ろう。

ところで、、
床上で凍ってたけど床下にも水浸透してるんだろうなぁ。
木が腐るとあいつらがやってくるかもなぁ。
これが伏線にならなきゃいいなぁ。

大家は辛いなぁ

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました