大家業

350万円アパート「2」売買契約3日前~2週間後位の出来事

BNさん
指値は普通に通りました。
そこまで強烈な指値ではなかったので通るかなとは思ってました。

売買を契約3日前。
事件は起きました。

ちょうど近くを通ったのでどんな物件だったかな。と見に行くと。

壁崩れとるやん!
すぐに不動産屋さんへ電話。

BN
BN

か……k…a…
かべが崩れてます…

え!
明日確認しに行って対応します!

ということで、
確認してもらったところ、この壁のところがいつも雪捨て場になっており、
湿気で弱くなっていたそうな。
売主さん側で修繕してもらえることになりました。

早めに気づいてよかった(笑)

ということで後日、売買契約完了。
ほかの外壁大丈夫だろうか…。
また外壁壊れても保険でなんとかなるかな。

売買契約終わったので取り掛かることに。
さてどこから進めようかな。

よし。
まずは101号室カビルンルンの部屋を激安で募集しよう。

101号室はカビルンルンだけで寝泊まりはできそうなので15,000円で募集!

自前サイトの”大家CLUB”で募集。

https://iiooya.com/

そしたら、
すぐに問い合わせが来ました😀

アパート前で会うことに。

30代位の男性2名がいらっしゃいました。

BN
BN

家賃15,000円ということもありますが、
なかなか状態よろしくないですよ。

今までは県南でペンキ塗り仕事してるんですが、
こちら付近で仕事が増えてきたので夜横になって寝れればいいんです。

今まで二人で車に寝てたので(笑)

BN
BN

なるほど
では部屋を案内します。

案内後

BN
BN

どうでした?

全然いいじゃないですか。
ぜひ貸してください。

BN
BN

ところで
外の階段見ました?
ザッスザスじゃないですか。
あそこ家賃半年無料にするので塗ってもらえません?

はい。
全然いいですよ。
ついでに扉も色あせてるので塗っておきますね。

BN
BN

おー!
ありがたい。

ということで15,000円(半年間フリーレント)で決まりました。


6万円でこれを直してくれるみたい。

1週間後来てみると、

おー!

おー!

いいじゃないですか!

BNもがんばらなくては。
階段を補修してみることに!

コケやら色々を掃除るすると思いのほかボロッボロ(笑)

とりあえず、
セメントで埋めてみることに。

塗ること半日。
こんな感じになった🙃

乾いた状態にペンキを塗ってくれればいい感じになるでしょう!
あとは任せた!

ドアを塗ってもらったら、
郵便受けの残念感が際立ってきた🤣

腐食がひどかったので、
グラインダーで削ることに。

これはあとで明るめの色で塗装しよう。

いやはや。
大家は辛いなぁ。

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました