大家業

ロッジを内見してきました

BNさん

今日は秋晴れ。
ドライブ日和!内見日和なのです!

川で遊びたい。
河原で石積みしたい。

湧き水スポットがあったり、
道中避暑地として最高や!

なんて思いながら盛岡市内から40分ほどで到着しました。

築20年ほど。
浅めの川沿いなので釣りなど川遊びも楽しめそう。
木々に覆われた感じも建物の感じも最高やないですか。

玄関素敵

石畳み素敵
錆びついた小屋

吹き抜けの板張り素敵

ウッドデッキ雪害でガッチャガチャ。
やはりウッドデッキは屋根付けないと、
すぐダメになるんだなぁ。と勉強になりました。

ここは窓を埋めてるのかな?
カメムシがこの写真の中だけで50匹ほどいます((+_+))
この日だけで20年分位のカメムシ見た気がする。

ということで、
遊び用にロッジが欲しいなぁ。
と思いましたが街中の建物より管理大変だよなぁ(;’∀’)
雪も多いし、カメムシも多いし、、
建物の痛みも早いし、、

現実は厳しいかな。

にほんブログ村 投資ブログ 現物不動産投資へ
2つとも1日1回クリックしていただけるとランキングの順位BNさんのやる気が上がります!

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました