大家業

【3棟目】200万円テナント「7」自家水ポンプ壊れる

BNさん

久しぶりにこの物件の入居者さんから電話が入りました。

大家さん!
全部の水道から水出なくなったー!

BN
BN

なぬ!
ちょ・ちょ・・
いったん水道局に電話してみて!

ん?水出なくなったってなんだろう??
初めてのパターン!

そして数分後また電話が。

水道局電話したら、
うち自家水なんだって!

BN
BN

そういえばそうでしたね!
じゃ水道屋さん送り込みますので対応お願いします!

分かった!
ありがとう!

付き合いのある水道屋に電話すると、
「仕事みっちり入ってて最短で行けるの明後日ですが大丈夫です?」

入居者さんに電話して確認したら、
「大丈夫だよ」ということで明後日お願いすることに。

~ 明後日 ~

水道屋さんから電話が来て、
「現場見てきたけどポンプ交換した方がいいな~」

ということで費用は15万円位とのこと。

そして無事交換終了。
入居者さんから電話がかかってきて、
「無事に水が出るようになりました~」ということで安心しました。

ということで、
ポンプがなぜ壊れたのか、
外的要因で壊れてたら火災保険の適用になるか調べてみよう。

大家は大変だなぁ。

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました