大家業

【1棟目】250万円中古戸建て「6」もうやぶれかぶれ

BNさん
前回のおさらい
購入時には接道要件義務満たしているとのことでした。
契約書に市役所担当からの確認も取れていると記載もあります。
しかし実は・・

2棟目アパート購入した不動産屋さんに
確認してもらったら接道要件を満たしていないと・・。

道路に面していない土地など家庭菜園に使う位の価値しかない二束三文の土地なのです。
周辺の土地を持ってる地主さんに安く買い叩かれて終わるケースが多いようです。

この問題の1棟目戸建を購入した不動産屋に
「どゆことやねん」と電話したい気持ちもよぎりました。

が‥

現在こそ少しはこの辺りの知識はありましたが、
その当初は無知も無知。
何も分からず買ってしまった自分にも非があるよね。

まぁいい勉強になったかな。と前向きに考えることに。
唇を噛みしめて巨人のごとく前に進みます。

不動産屋Bの担当

いくらで売買に出してみますか?

BN
BN

購入したのが250万円なので・・

仲介料諸々で20万円ほど支払ってるので・・

できれば、
270万円以上で売れたら嬉しいです・・

では270万円で動いてみますね

BN
BN

あ!

やっぱりワンチャン290万円でお願いします!

OKです。
290万円で募集してみます。

BN
BN

お願いします!!

はたしてこの物件に買い手がつくのでしょうか‥。

 

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました