【12棟目】600万円アパート「12」退去の立ち合い
BNさん
BN LIFE
前回のおさらい 売買2番手→から1番手に回ってきたのですが、 アパートの基礎に大きなヒビが見つかりとても不安になってきたのでした。

重要事項説明書の読み上げや、
ハンコ付きなどを経てお金を渡し、
売り主さんと少しだけ会話。

今日はありがとうございました。
このアパートに住んでる方ってどんな方なんですか?

二人とも良い方ですよ。

そうなんですね(^^)
アパートの補修とかメンテナンスってどうされてました?

とくに補修するとこもないので安心してください。
手のかからないアパートでしたよ。

それは安心ですね(^^)
(心の声:基礎の部分に大きなヒビがあったけど・・)
こんな感じの会話をサラリと交わして、
アパートの鍵を受け取り売買成立!
その足でアパートへ行ってみました。
ちなみにアパート内はこんな感じ。

1階の二人には後日挨拶に行くとして2階の空き部屋へ。
部屋を10分ほど眺めて、
自分のアパートになったんだなぁ。としみじみ。
たたみ6畳が二部屋はちょっとなぁ。
間の壁を抜いて洋室12帖にしよう。などなど企て。

そして外へ出て外壁のヒビなどを見ていると、
男性が近づいてきました。


どうも。
はじめまして。
このアパート〇号室の〇〇です。

このアパートの大家になりましたBNと言います。
これからよろしくお願いします。

よろしくお願いします。
それでは(^^)

後日郵送で家賃の振込先口座変更の案内が届きますのでよろしくお願いしますね(^^)
人生初の入居者とのファーストコンタクト。
緊張しましたが普通の人っぽくて良かったです(^^)