大家珍道中

【2棟目】780万円アパート「13」ペンキ塗り(1室目)

BNさん
前回のおさらい
人生初の畳からフローリングへのDIYをしたのでした。

なんとか合板を敷いたところで次は壁にペンキを塗ることに(^^)
クッションフロアは最後。
壁は白ペンキ。
押し入れの襖は撤去してオープン押し入れにしてしまおう!
押し入れ内も白ペンキ。

DIYされる方に人気のノボクリーン白艶消し。
安くて大量!

トイレだけなにかワンポイントで淡い色にしてみたいな。

ということで
3分ツヤがいい感じのフリーコート
今ではお気に入りのシリーズ(^^)
色はカリビアンブルーに挑戦。

なんとなく準備をして、

ローラーと刷毛でひたすら塗りました。
たしか3回位は重ね塗りしたと思います。

そして柱にはオイルステインを塗ってみました。
ワトコオイルのウォルナット。
子供の頃実家の小屋にこの赤い缶があって、
「これ何だろうな~」と思ってたんですよね。

まさか実際に使う日が来るとは(笑)

そして、
トイレの壁。

トイレにカリビアンブルーいい!
ちなみに腰壁には木目調のシートを貼ってみました。

カリビアンブルーのペンキがたくさん余ったのでキッチン横もこの色を塗ってみました。
ん~~。
やっちゃったも・・。

次は、
もう一部屋空いてるので同じ作業。

にほんブログ村 投資ブログ 現物不動産投資へ
2つとも1日1回クリックしていただけるとランキングの順位BNさんのやる気が上がります!

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました