買い物

ドローン「3」岩手県紫波町たろし滝 DJI Mini2

BNさん

昔々岩手県のとある村に山の中腹に巨大な氷柱ができたとさ。
この太りぐあいによってその年の稲作の作柄を占う習わしがあったとさ。

という事で、
ドローンを携えて行ってみることに(^^)
この日は天気が良く道路の雪は解けてました。

ところが滝に近づくにつれ雪深くなってきました。

車がすれ違うのがやっとの細目の道を10分ほど進むと、

着いた(^^)
ここから川を渡ってちょっと歩けば滝があるのかな。と思ってました。

ちょっとじゃなかった(;’∀’)
足場が悪い道を10分ほど歩いたのかも。
途中ロープに掴まって腕の力で登らなくてはいけない所もあったり。

完全にナーメテータ

なんやかんやでやっとのこと「たろし滝」が見えてきた。

到着!
おおぉぉぉぉ
なんか神聖な感じがする。
ここにこのピンクのノボリはいらないんじゃないかと薄っすら思ったり(笑)

おお~太い!
タックルしてみたい衝動に駆られるのを自制しました。
明日の地元紙の朝刊で、
「たろし滝が何者かに折られる。来年の稲作は!?」を見るのは辛いので。

あっそうそう。
ドローン撮影するんだった。

ところが、、
寒さのせい?
20秒位しか録画できなかった‥

撮影大失敗( ;∀;)

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました