大家業

【13棟目】335万円戸建「16」駐車スペース拡大したい

BNさん

13棟目の戸建てです。
比較的街にも近く車2台分のスペースがあるのです。
ということから、
フードデリバリー用の車2台を置いています。
ここを拠点にして配達に出撃しています。

去年の秋に植栽をチェンソーでぶった切りました。現状ここに車を置きたくても物置がジャマなのです。

物置を2メートルほど奥に移動できれば、
車1台分のスペースが確保できるのです。

ということで、
今日は物置を移動します。
仲間が参戦してくれました。

物置を目の前に、
「あ~でもないこ~でもない」タイム。
ひとつ分かったことは、
物置相当重い・・。
たぶん200kg位ありそう。

持ち上げるのは無理ということになりました。
そこで作戦を考えました。

物置の角を軸に少しずつ回転させ、
目標の位置へ移動させるの。
幸運を祈るわ。

さぁ!開始!

そっちの角持て!
手挟まる!挟まる!
ちょっとストップストップ!
セーノ!!
などなど(笑)

20分経過

そうか!分かった!
一旦角を奥にずらそう!
せーの!
ちょっと待った!
手挟まる!手挟まる!
一回降ろすぞ!
などなど

40分経過

やばいやばい!
ガラス一旦外そう!
少しずつ回すぞ!
セーノ!
ちょっと待った!
手挟まる!手挟まる!

50分経過

斜めだから調整するぞ!
てこの原理でいくか。
せーの。
ちょっと待った!手挟まる!

となんやかんやで約1時間で、
なんとかローリング作戦完遂できました。

あとはある程度整地すれば車もう1台置けそうです。
いや~疲れた。

整地かぁ。
太い木の株が5本ほど残ってる。。

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました