大家業

15個目「1」フードデリバリーのために土地買っておく。の巻き

BNさん

岩手県内でフードデリバリー業やってます。
岩手県内で大家業やってます。

これを頭に入れて読んでね。

令和4年現在のところ、
BN氏がやっているフードデリバリーサービスは、
岩手県内では盛岡市だけがフードデリバリーのエリアです。

アメリカのフードデリバリー業界を調べてみると、
片田舎の数百人規模の小さな町でもデリバリーが普通に使われているということです。
そして某フードデリバリーサービスの日本法人の社長さんも、
「アメリカのように日本も小さな町にもエリアを拡大していきたい」と言ってます。

ちなみに隣県の状況を見ると、
宮城県3都市をカバー。青森県3都市をカバー。秋田県1都市をカバー。

秋田と岩手はまだ1都市。

そろそろくる?

岩手でもし次にエリアになるとしたらあの都市かな。
華麗なスタートダッシュを切れるように駐車場用地を確保しとこうかな。

あの都市の土地をサイトで検索してみると。

〇〇駅から結構近くて徒歩10分位。
近くには商業施設やビジネスホテルなど結構立地は良さそう。
30数坪で380万円。
車4台は楽に置けるかな。

この辺りの坪単価は14~15万円ぽい。
リスクはできれば回避したいので坪11万円位で買っておきたいなぁ。

更地だしノールック買付でも大丈夫かな。
現地見てないけど320万円で指してみます!

~ 3日後 ~

あっさり通った。
ということでめでたく?
フードデリバリーエリアが拡大される予想で〇〇市の土地を購入しました。
博打要素強め(笑)

ひとまずは「2ヶ月後に解約できる特約を付けた月極駐車場」として募集してみようかな。とか思ってます。
雪降る前に白線引いて募集開始できればいいな。

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました