フードデリバリー

フードデリバリー「30」ツイてるんだなあ。BN

BNさん
前回のおさらい
オークションでワゴンRに入札してみる。

オークション終了時間30分前。
武士らしく正装に着替えてスマホを前に臨戦態勢。

走行距離少なめの程度の良さそうなワゴンR。
残り30分位になってから入札額に動きが。
1,000円ずつ上がっていく。

自分の他に2人ほどが入札に参加してる模様。

64,000円で他の2人は脱落。
そして、

65,000円でBNさん見事落札!

一応予算が80,000円までと思っていたのでよかった。
浮いた15,000円でドラレコやらスマホスタンドやらスマホ充電器が買える(*’▽’)

落札代 65,000円の他に諸費用が掛かります。
主に車検代なのですが、こんな感じ。
自分でユーザー車検しようと思ったけど、
車検代行料11,000円と安くやってくれるそうなので出品者さんにお願いすることに。

リサイクル預託金  9500円
自動車税      12900円
自賠責保険 25カ月 20300円
重量税       8200円
印紙、検査料    1800円
予備検査料     3500円
ナンバー交付代   1650円
仮ナンバー代     750円
車検代行料     11000円

合計で15万円位。
落札日の次の日には、整備を無料でしてくれました。
さらにオイル交換やらブレーキパッド交換も。
さらに車の底の腐食しやすい接合部を塗ってくれました。

落札から3日後には軽貨物で車検を通してくれました。
そして4日目には車を取りに。
早い!

とてもいい整備屋さんとお知り合いになりました。
これから車検や整備はこの整備屋さんにお願いしよう。
どんどん儲かってほしいと思える人柄の整備屋さんです!

ところで、
このシフトレバーの先にあるI/Oのスイッチはなんだろう(笑)

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました