買い物

車中泊に必須アイテム防虫ネット「1」ウインドーネットバックドア用で極楽

BNさん

軽バンのサイドドアの窓を網戸化は既にしました。
軽バンで一番大きなドアはどこでしょうか?
そう!
バックドア!

ここを全開にできたら車内の熱気は全て外へ出されるわけですね。
かといっても開放したらあらゆる虫の通り道が出来てしまいます。

アマゾンを巡回していると、
バックドア用のウインドーネットなるものを発見しました。
しかも安い!
即買ってみました。

ネットを開いてみました。

付属品の黒クリップで早速つけてみます。

バモス用でもなく、
軽バン用でもなく、
汎用品なのです(;’∀’)

つまり、
大型ワゴンでも軽自動車でも設置できるように、
大きくできてあるのです(汗)

うまいこと畳んでクリップでとめてみました。

裁縫が得意な方は切ったり縫ったりしてぴったりサイズにリメイクするのも良いと思います。
ひとまず今回はこれで良しとします!

真ん中にチャックが付いているので、
「いらっしゃーい」ができます(^^)
これ便利。

普段は邪魔にならないように上部にクリップでとめておくと防虫ネットとして使いたいときに、
クリップを外すだけで利用することができます。

それにしても商品と一緒に同封されていたこの紙。
原産国:中国!
そこまで主張しなくてもいいような気が(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました