車中泊

宮古市道の駅シープラザなあど「1」車中泊で釣りデビュー戦1日目

BNさん

岩手県宮古市の道の駅
シープラザなあどにて車中泊をしてきました。

宮古の道の駅シープラザなあど
・車中泊可能
・岩手県宮古市臨港通1−20
・キレイなトイレ
・駐車台数たくさん
・堤防沿いなので釣りができる

軽バンで盛岡からビューーーーンと2時間ほど。
シープラザなあどに到着しました。

さっそく今回のメインイベント!
釣りを始めます。

クロダイを釣って食べるのです!

ルアー!

初心者セットに付いてきた道具類など

ジグヘッドへミミズみたいなワームを付けてみました。
詳しくは分かりません(笑)

準備完了!

いざ海へ!
緊張!

ルアーの投げ方をなにも勉強せずに投げてみたところ。。
目の前にポチャン(笑)

何度も投げているうちになんとなくコツが分かってきました。

そして海からリールを引き上げると、
魚影!??
なにか釣れてる!!

海藻・・


ちなみにヒトデがカピカピの状態で落ちてました(笑)

この日は終了!

夕ご飯を買いに行ってきます!

高田魚店
岩手県宮古市末広町7−30
宮古駅付近のお店で新鮮な魚やお惣菜が豊富です。

殻付き牡蠣
1個200円でした。
牡蠣の殻はその場で剥いてくれました。

カキフライ
3個で350円でした。

ホタテの刺身
300円

ご飯物はその日なかったので近くの ほっかほっか亭 でのり弁を買いました。

ホタテウマー!!
ホタテヒモコリコリでウマー!!!

生牡蠣もウマスギです!!

しっかり満足してゆっくりとします。

Switchでドンキーコングを30分程(^^)
その後お風呂へ。

シートピアなあど にはお風呂がない道の駅なのでこの道の駅から一番近いお風呂屋さんへ。

湯ったり館
・岩手県宮古市茂市第8地割53
・大人入浴料金:600円
・サウナ有
・21時まで(受付20時30分まで)

シートピアなあどから湯ったり館は車で15分位でした。
(もっと近くにあればなぁ‥ 心の声)

この日は道の駅へ戻り車中泊。
日中はとても暑かったですが夜は涼しくゆっくりと寝られました(^^)

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました