フードデリバリー

フードデリバリー「20」案ずるより産むが易し作戦

BNさん
前回のおさらい
フードデリバリー業界について勉強。

なんとなく仕組みは分かってきたので、
あとは店に突撃です。

フードデリバリーを主軸に営業してそうな店に絞って営業活動(*’▽’)

どんな仕組みで営業してるのか。
woltやウーバーなどでいくら位手数料引かれるのか。
いくら位だったら直で配達依頼もらえるのか。
などなど。

伝票をもらったので、
これを参考にwoltみたいな仕組み作ってみよう。
スマホアプリみたいに位置情報が取得できれば幅が広がるのになぁ( ;∀;)

まぁなんでもまずはやってみないとね。
ダメもとで動いてみよう!

しばらく部屋に籠ってパソコン作業をすることに。
案ずるより産むが易し作戦。

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました