大家業

10万円物件「5」裏庭を夏に向けて開墾

BNさん

夏に向けて畑を開墾!

畑をどう作るのかまったく分からんので、
ネットで勉強。

どうやら苦土石灰、有機石灰を土に混ぜて酸性の土壌をアルカリ性にしなくてはいけないらしい。

それから2週間後。

牛ふんとバーク堆肥をまいて土をフカフカの状態に。

マルチシートを被せる。
ダイソーで300円。

端に土をかぶせて石を置き飛ばないように。
あとは苗を植えるまで放置。

同時進行で伐採作業も続けました。

この裏庭が。

BEFORE🤣

AFTER🙃

竹だけはいい感じなので伐採しませんでした。
だいぶすっきりしたな~😀

奥に見える、
焼却炉でどんどん燃やしていきます。
ちなみに屋根付けました。
屋根はサイコパスルームで余った石膏ボード🤣

仲間達が来てくれました。

じゃんじゃん燃やします。

この日はアルミホイルに包んだジャガイモを6個ほど隠し持ってきたのです。
ホックホク😄

そして、
裏庭を散策してたら何やら生えてきた。
これなんだべさ。

次回へ続きます。

ABOUT ME
BNさん
BNさん
自由を手に入れた感
ボルダリング、バスケ、珈琲好き。

2020年から現金買いで築古アパート、戸建てなど買い進める。たぶん40部屋位だと思う。
2024年から始めたMLA(LiveGoodSaveClub)で世界ランカーに。
おもちゃ、絵本を児童施設に寄贈する活動も。

お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
記事URLをコピーしました